Number84を読んでくれてありがとうございます。TAKA(@Number84M)です。
2020年の6月にUNIQLOからAIRism Maskが発売され、大きな話題になりました。
しかし購入者の感想は、
「AIRismではない。」
「あくまでも夏用ではなく、秋冬用である。」
「息がしにくい。」
など、散々でした。
流石に天下のUNIQLOがこのまま黙っているはずがありませんよね。
案の定UNIQLOは、8月22日に新型AIRism Maskを発売してきました。
価格は旧型と同様(3枚組で税別990円)です。
早速、改良された新型AIRism Maskを入手したので、レビューしていきます。
進化した3層構造
新型AIRism Maskは、3層構造になっています。
表地と裏地の素材を変更したことで、旧型より通気性が向上しているとのことです。
細菌や花粉などの粒子を99%、紫外線を90%カットしてくれます。
新色追加
新型AIRism Maskでは、ホワイトに加えてライトグレーが追加されました。
筆者も新色のライトグレーを購入しましたが、落ち着いた色合いとなっています。
フォーマルでもカジュアルでも使える色合いです。
内側にサイズ表示が追加
新型AIRism Maskでは、内側にサイズ表示が追加されました。
サイズ展開は、S・M・Lのスリーサイズです。
(S:子供用、M:小さめ、L:ふつう)
サイズ表記の追加は、家族で複数サイズを所有する場合に助かりますね。
装着時に上下を迷う必要がなくなった点も地味に嬉しいポイントです。
装着感
※UNIQLOホームページより引用
主観になりますが、通気性・付け心地は、とても快適です。
従来AIRismは、着心地0をアピールしていました。
AIRismといってもマスクなので、流石に付け心地0とはいきませんが、他の布製マスクと比べると遥かに快適です。
あくまでも冷却効果はありませんので、過酷な状況下での使用を想定する方には適さないかと思います。
「普通のマスク」としては、満足に値する出来かと思います。
布マスクはコレで決定
新型AIRism Maskは、十分満足できる製品です。
僕も今後は、しばらくこのマスクを使い続けていこうと思います。
ただ、着心地0を謳い文句としていた「AIRism」を名乗るには、少し早いかと感じています。
当然ですがインナーとは違い、マスクで付け心地0を実現するのは、不可能な話です。
「AIRism」を名乗ることは、結果として消費者の期待値を大きく上げてしまうように思います。
もし購入を検討される方は、「AIRism」という名に過度な期待を持たない方が良いでしょう。
マスクを付けてる感は、紛れもなくありますが、通気性や付け心地は抜群です。
「普通のマスク」としては、素晴らしい品質だと思います。
コメント