Number84を読んでくれてありがとうございます。Taka(@Number84M)です。
Amazonプライムデーも残り2時間ほどとなりました。
僕が使っている製品がことごとくセール対象になっており、ショックが隠しきれません。笑
プライムデーの記事を書く気はありませんでしたが、実際僕も使っていて本当におすすめな製品が安くなっているので、簡単に紹介していこうと思います。
デスク環境をアップデートしたい方には、必見の製品ばかりです。
LGウルトラワイドモニター

僕が使っているウルトラワイドモニターは、29インチの非光沢タイプです。
3万円前後で購入したのですが、なんと23000円ほどになっています。
当時は、3万円でも良い買い物をしたと感じました。
23000円は相当コスパ良いので、とてもおすすめです。
モニターアーム
先ほどのウルトラワイドモニターとセットで使っているのがモニターアームです。
僕が知る限りモニターアームは、Amazonベーシックとエルゴトロンの2強だと思います。
僕はエルゴトロンのモニターアームを使っていますが、Amazonベーシックもコスパが良さそうです。
どちらも値引きされていますが、特にAmazonベーシックは大幅値引きされて7000円台で購入できます。
今買うならAmazonベーシックで良いと思います。
モニターを空中に浮かして自由自在に配置できるので、個人的には非常におすすめです。
(2021/04/16 17:58:21時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/04/17 15:28:15時点 Amazon調べ-詳細)
自動昇降式デスク
つい先日導入したばかりの自動昇降式デスクも大幅に値引きされていました。
もう衝撃が隠しきれません。笑
座り続けての作業は、腰を痛めやすく健康にも良くないです。
在宅ワークが進んでいる今だからこそ、導入を検討すべきデスクだと思います。
3ポート搭載の小型充電器
最後は以前にレビューのために提供いただいた小型充電器LilNobです。
最大65w出力で3ポート搭載、純正の約半分の大きさと買うに値する理由が揃っています。
個人的にも主力充電器として毎日多用している製品です。
MacBookユーザーには、ベストな充電器だと確信しています。
間違いない製品がお手頃に
今回紹介した製品は、全て僕が毎日使っているモノばかりです。
全てが今年のベストバイ候補に名乗りを上げる素晴らしい製品だと思います。
ヘビーユーザーだからこそ本気でお勧めできると自負しています。笑
Amazonプライムデーは、年に一度の大セールです。
もしデスク環境をアップデートしたい方がいましたら、検討してみてください。