“Number84”を読んでくれてありがとうございます。Taka(@Number84M)です。
僕は言わずと知れたAmazonのヘビーユーザー。毎月何かしらの買い物をAmazonでしています。
店舗で買うよりおトクに買い物ができるAmazonですが、実は購入する前にひと手間かけてあげるだけで、さらにおトクに利用できちゃうんです。
ただでさえ安く買えるのに、さらに安く買えるとなるともう最高ですよね。
そこで今回の記事では、少しでもAmazonをおトク利用する方法について紹介していきます。
少しでも安くAmazonで買い物をしたい人、ぜひ本記事を参考に節約してみてはいかがでしょうか。
Amazonギフト券での残高チャージを活用!
実はAmazonでギフト券残高に現金チャージすると、最大2.5%のキャッシュバックがつきます!
購入するモノが決まっている人は、まとめてチャージしておくとお得に買い物できちゃうんです。これは意外と知らない人も多くて盲点ですよね。
90,000円のチャージで2.5%(2,250ポイント)がキャッシュバックされます!
これは結構デカいですよね。クレジットカードの1%還元より遥かにオイシイ。
お支払い方法選択画面で「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選びましょう。
くれぐれもクレジットカードを選択しないように注意!
注文確定後に届くメールに従って現金払いを済ませれば、ミッションコンプリート。
後日、金額に応じたポイントが加算されます。
さらにプライム会員なら「クレジットカードでチャージしても0.5%ポイントが貯まるキャンペーン」の対象になります。
還元率0.5%と現金チャージの最大2.5%還元には劣りますが、クレジットカードのポイントと重ね取りできるのはメリットですね。
こちらのキャンペーンはエントリーが必要。
エントリーページのリンクを貼っておくので、エントリー後に購入するようにしてください。
関連:トヨタウォレットのキャンペーンでAmazonギフト券を無料でもらう
キャッシュレス決済アプリのトヨタウォレットは、登録で1000円プレゼントのキャンペーンを開催中。
登録特典の1000円は、Amazonギフト券へ移行できます。詳しい手順は参考記事にて紹介してますので、ぜひアマギフをゲットしちゃってください。

まとめ:Amazonギフト券で少しでもお得に買い物しよう
少しでもお得にAmazonで買い物するための方法を紹介しました。
ただでさえお買い得なAmazonでも、Amazonギフト券を経由することでポイントバックを得られます。
プライム会員ならクレジットカードでのギフト券購入でも、ポイント還元があるので驚愕ですよね。
購入するモノが決まっている方は、ギフト券でお得に買い物してみてはいかがでしょうか。
このWebサイトでは、MacやiPhoneなどのガジェット情報や生活を豊かにする拘りのモノ情報を発信しています。
SNS(Twitter、Instagram、Facebook)も日々更新していますので、よければフォローをお願いします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント