【iPhone, Apple Watch, AirPods Proを同時に充電!】ベルキンの3-in-1充電器をレビュー

「充電環境」は、Appleユーザーの悩みのひとつ。iPhone、Apple Watch、AirPods Pro、MacBookなどなど充電するガジェットは絶えません。
そこで今回の記事ではは、iPhone・Apple Watch・AirPods Proの3つを同時に充電できる3in1のワイヤレス充電器を紹介していきます。
MagSafeに対応しており、iPhone 12シリーズを使うユーザーには、これ以上ない大本命のワイヤレス充電器です。
Belkin:BOOST↑CHARGE PRO 3-in-1 Wireless Charger with MagSafe
今回紹介するのは、ベルキンの「BOOST↑CHARGE PRO 3-in-1 Wireless Charger with MagSafe」。
名前の通りiPhone 12シリーズから搭載されたMagSafeに対応していて、iPhoneを最大15Wで充電できます。
Appleの公式オンラインストアでも取り扱いがあり、MagSafe対応充電器の大本命と言って良いでしょう。
個人的にも発売した時から気になっていた製品で、今回Amazonプライムデーで少し安くなっていたので思い切って購入してみました。
左にiPhone(MagSafe)、右にApple Watch、土台部にAirPods Proを置いて充電します。
もはや純正と言ってもいいほどのミニマルで洗練されたデザインですね。
ブラックとシルバーの2色展開。今回は純正の製品と統一感がでるシルバーを選択しました。
ピッタリとハマる有線コード。こういった細かいところまで気を使ってる製品は、見ていて美しさすら感じます。

ベルキンの3in1充電器で、iPhone, Apple Watch, AirPods Proを同時に充電してみる
iPhone、Apple Watch、AirPods Proをセットしてみました。端末のブラックと充電器のホワイトが良い感じでマッチしててカッコいい。
もちろん横置きにも対応。充電しながら動画を見るときなど重宝しそう。
個人的には空中に浮いてるってのがツボ。こんなにカッコよく3つのデバイスを同時に充電できるワイヤレス充電器はないと思う。
ほんと良い値段するだけある。
土台部分は、AirPods Pro以外のQi充電に対応した端末の充電も可能。
iPhoneを置いてみたところ、問題なく充電されました。
関連:MagSafe対応のMOFTをiPhone 12 miniで使う
僕がMagSafe対応製品の中でも重宝してるのが、スマホスタンドのMOFT。
装着したまま持ち運ばず、使うときにつけるって感じで落ち着いてます。なので2つ購入して、自宅と職場のデスクに配置。
ピタッと張り付いてくれるので、つけ外しが簡単で重宝していますね。
まとめ:大満足のMagSafe対応ワイヤレス充電器
ベルキンの「BOOST↑CHARGE PRO 3-in-1 Wireless Charger with MagSafe」を紹介しました。iPhone、Apple Watch、AirPods Proを同時に充電できるスグレモノ。MagSafeにも対応してるので、最大15WでiPhoneを充電できるのが良いですね!
デザインも言うことなしで、買って良かったなと思っています。
買って損しない充電器なので、iPhoneやApple Watchを使う人は、ぜひ検討してみてください。
このWebサイトでは、MacやiPhoneなどのガジェット情報や生活を豊かにする拘りのモノ情報を発信しています。
SNS(Twitter、Instagram、Facebook)も日々更新していますので、よければフォローをお願いします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント