【最有力!】CIOの急速充電器が便利すぎる

充電器はコレに決まり

レギュラー充電器、ついに決定!

Number84を読んでくれてありがとうございます。Taka(@Number84M)です。

Number84では、今までいくつもの充電器を紹介してきました。
そこで今回の記事では、多くの充電器をみて触って使ってきた僕だからこそわかる「ベスト充電器」を決定しました。

今後しばらくコイツの右に出る製品は出ないかと思います。

株式会社CIOの充電器

LilNob-LilNob Share左:LilNob Share、右:LilNob

LilNob左:LilNob Share、右:LilNob

今回紹介する充電器は、株式会社CIOさんの「LilNob Share」、「LilNob」です。

どちらも65W出力で複数ポートを搭載していて、かなり小型な優れモノ。

個人的にもMacBookiPhone、AirPods Pro、iPadApple Watchを携帯してるので、こういったアイテムは必須なんですよね。
持ち運ぶ端末が増えた人も多いでしょうし、複数ポートの充電器は1つ持ってて損しないです。

とりあえずこのどちらかを買っておけばまず問題ないかと思います。

 

LilNob Share

LilNob Share まず紹介するのは、「LilNob Share」。

以前、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」で400万の支援金を獲得した65Wの充電器です。

CIO
¥6,028 (2023/05/23 02:32時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

 

4ポート搭載!でもコンパクト

LilNob Share4ポートを搭載した「LilNob Share」

コンパクトな充電器手のひらに楽々と収まるこのサイズ感!
今発売されている充電器の中では、最小クラスに匹敵します。

これはマジで良い!

折りたたみ式のプラグプラグが折りたたみ式なので、非常に持ち運びやすいサイズ感です。




出力を均等にシェア

急速充電早見表LilNob Share」は、名前の通り出力をシェアするのが特徴。
3ポート以上を同時に使用していても20W出力ができるので、スマホやタブレットなどを同時に充電するのに適した仕様。

30W以上の出力が欲しいMacBookなどを充電する場合、同時使用は2ポートまでにしましょう。

3ポートを使いながらPCを充電したい場合は、LilNobがオススメ!

 

 

LilNob

LilNob次に紹介するのは、「LilNob」。

以前クラウドファンディングサイトのMakuakeでクラウドファンディングを実施し、630万円の支援金を獲得している大ヒット充電器です。

最大出力は、「LilNob Share」と同じ65Wです。

 

3ポート搭載・コンパクト

LilNob3ポートを搭載した「LilNob」

コンパクト充電器「LilNob Share」とは違って長方形の本体サイズ。

こちらも手のひらに収まるコンパクトな充電器です。




1ポート目は45Wを維持

3ポート以上使うと1ポート目も20W出力になる「LilNob Share」に対して、「LilNob」は3ポート同時使用でも1ポート目が45出力を維持してくれます。

1ポート目の出力が落ちないので、常にPCを充電したい人はこちらを選ぶ方が良いですね。

 

 

サイズ感

サイズ感iPhone 12 miniと「LilNob Share」、「LilNob」のサイズ感を比較してみました。

2つでiPhoneと同サイズなので、めちゃめちゃコンパクトなんですよね。

サイズ感左:LilNob Share、右:LilNob

サイズ感左:LilNob Share、右:LilNob

電源タップに挿してみるとこんな感じ。

個人的には、正方形の方が何かと便利なので、「LilNob Share」のサイズ感が好きです。




 

参考:Switchでワイヤレスイヤホンを使う

Nintendo Switchで完全ワイヤレスイヤホンを使う株式会社CIOは、Switchでワイヤレスイヤホンを使うためのアイテムもリリースしています。

こちら僕も愛用していて、遅延がほとんどなくゲームを楽しめるので重宝してます。

興味がある方は参考記事を貼っておくので、ご覧くださいませ。

 

まとめ

CIOの充電器
株式会社CIOの急速充電器「LilNob Share」と「LilNob」を紹介しました。

どちらも現在発売されている充電器の中では、かなりコンパクトな部類に入るかと思います。
複数ポートの充電器を探してる人は、とりあえずこのどちらかを買っておけば間違いないです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

このWebサイトでは、MacやiPhoneなどのガジェット情報や生活を豊かにする拘りのモノ情報を発信しています。
SNS(TwitterInstagramFacebook)も日々更新していますので、よければフォローをお願いします。

CIO
¥6,028 (2023/05/23 02:32時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
充電器はコレに決まり

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする