Number84を読んでくれてありがとうございます。TAKA(@Number84M)です。
アイテムを厳選して好きなモノを揃えると、自然と愛着が湧きます。
今回の記事では、MacBookライフを豊かにしてくれる相棒たちを紹介していきます。
便利なアイテムばかりで、MacBookへの愛着も強くなるので、非常にオススメです。
小型充電器
左:LilNob・右:RAVPower
LilNob
純正充電器は、大型で重量があり使いづらいですよね。
そこで当サイトでは、純正に代わる充電器として、LilNobを推奨しています。
ポイントを下記にまとめます。
・3ポート搭載 |
・軽量(105g) |
・小型(純正の約半分) |
複数デバイスを同時に充電できる点がとても魅力的です。
現時点のベストな選択肢であることに異論はないでしょう。
RAVPower
次におすすめしている充電器は、RAVPowerです。
1ポートですが、非常にコンパクトなモデルになっています。
重量は、LilNobと同じ105g。
3ポートも必要ない方は、こちらがおすすめです。
(2021/04/20 05:13:54時点 Amazon調べ-詳細)
純正レザースリーブ
スリーブケースとしては非常に高価ですが、高級感溢れるデザインです。
思い切って購入する価値がある製品です。
ポイントを下記にまとめておきます。
・革の質の高さ |
・ぴったりのサイズ感 |
・内側のマイクロファイバーがMacBookを保護 |
やはり純正だけあって、さすがの完成度です。
ガジェットポーチ
ガジェットポーチは、ユウボク東京のデイズポーチを推奨しています。
ポイント
・抜群の収納力 |
・ポーチが自立 |
・開いた状態で固定 |
重要な要素を全て兼ね備えており、非常に優秀なガジェットポーチです。
小さいタイプ(デイズポーチリモード)もあり、用途に応じて選択できる点も魅力の一つ。
詳細は以前の記事を御確認ください。
Majextand
数あるPCスタンドの中で、当サイトではMajextandを推奨しています。
ポイント
・薄い |
・MacBookにぴったりなデザイン |
・6段階の高さ調整 |
尚、以前の記事でも紹介しています。
詳しくはこちらを御確認ください。
(2021/04/19 20:23:00時点 Amazon調べ-詳細)
ブラックアウトステッカー
キーボードを無刻印化するステッカーです。
僕にとっての必須アイテムですが、恐らく万人受けはしないでしょう。笑
ポイント
・見た目がシンプルに |
・テカリ防止 |
・ステッカーが文字のシルエット |
・キーが分かりにくい |
僕は使用する全てのキーボードでブラックアウトステッカーを使っています。
デザインを一新したい方におすすめです。
まとめ
MacBookの相棒を紹介しました。
好きなMacBookを好きなアイテムと一緒に使うことで、より愛着が湧いてきます。
是非、ステイホームが続くこの機会にMacBookの相棒を再検討してみては?