Number84を読んでくれてありがとうございます。TAKA(@Number84M)です。
先日、LHiDS CREATIVEがMakuakeにてクラウドファンディングを行っているMagEasy収納スタンドを提供いただき、ブログ記事にて紹介しました。
今回紹介するのは、同社がMagEasy収納スタンドと併せてクラウドファンディングを行っているMagEasy収納手帳です。
MagEasyスタンド・手帳
MagEasyの収納スタンド(右)と収納手帳(左)のコンセプトは、必需品を直ぐに取り出せる形で収納することです。
マグネットで貼り付けることで、必需品を常に見える形で収納できます。
「リモートワークが続き、どこに何を置いたか分からない。」
なんてことを防ぐことができるアイテムです。
収納手帳を使ってみた
閉じた様子は、こんな感じです。
お洒落な社長が使っていそうな上品な手帳です。
中身はこんな感じです。向かって右側にカレンダーとメモ帳、左側にパスケース、お札、付箋、名刺を収納しています。
この手帳ひとつあれば、仕事ができてしまいそうな手帳です。
パスケースは、紐を引っ張るとカードが出てくる仕様になっています。
最初はこの仕組みに気がつかなかったです。しかし何気なく紐を引っ張るとカードが出てきたため感動しました。
子育て世代にもおすすめ
MagEasy収納手帳は仕事だけじゃなく、様々な物を持ち運ぶことができます。
例えば赤ちゃんセットを持ち運ぶことにも便利に使えます。
母子手帳、おくすり手帳、健康保険証や診察券をまとめてお洒落に持ち運ぶことができます。
赤ちゃんセットは、どうしてもお洒落に持ち運ぶことが難しいです。
「MagEasy収納手帳を使えばミニマルでお洒落に持ち運べる!」
と妻が興奮していました。笑
収納スタンドと互換性あり
MagEasy収納手帳は、以前の記事で紹介したMagEasy収納スタンドのマグネットと互換性があります。
つまり、普段は上図の収納スタンドに貼り付けておき、外出時に収納手帳へと張り替えて持ち運ぶことができます。
懸念点
使用していく上での懸念点は、磁石がしっかりしすぎている点です。
収納しているモノを落とさないために、磁石の強度が非常に強くなっています。
しっかりしすぎているが為に、取り出す時にそれなりに力が必要になります。
紙などを取り外す際には、破れないように慎重になる必要があります。
セットで本領発揮
現在Makuakeにてクラウドファンディング中のMagEasy収納を紹介しました。
MagEasy収納手帳は、非常にお洒落で上品に必需品を持ち運ぶことができます。
さらにMagEasy収納スタンドとの互換性があります。
両者を組み合わせて使うことで、普段はスタンドに、外出時は必需品を選抜して手帳に。といったカスタマイズが自由自在になります。
ジャンルを問わず幅広いモノを収納できるので、ユーザーによって個性が光るのも魅力的です。
現在Makuakeにて特別価格で購入できますので、是非検討してみてください。