【MacBookユーザー必見】極薄のPCスタンド『Majextand』で目線を上げる

極薄のMacBookスタンド『Majextand』

目線をもっと上に。

リモートワークが広まってから1年。
出張や営業は極端に減り、PCに向かう時間が増えてる人も多いですよね。

特にノートパソコンで作業している人は、ディスプレイをのぞき込むことで知らず知らずに悪い姿勢になりやすいです。
作業後に首や肩の疲れを感じる人も少なくないはず。

今回紹介する製品は、作業中に目線をあげてくれるPCスタンドです。

Majextand

Majextand今回紹介するのは、MacBookと相性抜群のMajextand
MacBookの背面に貼り付けるタイプのスタンドです。
シルバーのM1 MacBookにシルバーのMajextandを貼り付けてみました。
色味はMacBookとほとんど一緒ですね。

薄い見ての通りめちゃめちゃ薄い。
これだけ薄かったら持ち運びにも全く影響してないです。

 

『カチカチ』っと角度調整

角度調整「カチカチ」っとすれば中からシルバーのプレートが登場。
6段階に角度を調整できます。
このプレートのデザインもめちゃめちゃ格好いいですよね。

角度調整1番低い角度はこんな感じ。
僕は普段この傾斜でMacBookを使ってます。傾斜がついてタイピングしやすくなるし、目線も十分あがるので、何より姿勢が整うのがいいっすね。

角度調整1番高い角度はこんな感じ。
もはやこれじゃタイピングはほぼ不可能。笑
目線を上げて、Magic Keyboardと一緒にデスクトップのように使いたい人にはオススメ。




 

カラバリ豊富

カラバリ※公式より引用

MacBookのカラーに合わせた5色展開。
MacBookに合わせるも良し、違うカラーを選んで2トーンにしても良し。

Majextand-スペースグレイこれは前に使ってたスペースグレイのMacBookにスペースグレイのMajextandをつけた様子。
カッコいいですよねー。
僕はできるだけデザインを揃えたいので、MacBookに合わせてカラーを選んでます。




 

まとめ

MajextandMacBookにピッタリの極薄スタンド「Majextand」を紹介しました。
僕は身の回りのモノには、機能と同じぐらいデザインを重視してます。
特に洗練されたデザインのMacBookにつけるなら尚更。

Majextandは、MacBookに合わせるには持ってこいのデザイン。
個人的には、PCスタンドはコレ一択。

MacBookに合うスタンドを探してる方は、ぜひ検討してみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

このWebサイトでは、MacやiPhoneなどのガジェット情報や生活を豊かにする拘りのモノ情報を発信しています。
SNS(TwitterInstagramFacebook)も日々更新していますので、よければフォローをお願いします。

 

極薄のMacBookスタンド『Majextand』

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする