【レビュー】Satechi Qi2 Trio Wireless Charging Pad。最高品質の3-in-1充電器

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    Qi2 Trio Wireless Charging Padをレビュー

    僕が日本での発売についてメーカーに問い合わせたほど気になっていたアイテムが、ようやく日本に上陸しました。

    Satechiのプレミアム品質の3-in-1充電パッド「Qi2 Trio Wireless Charging Pad」です。

    メーカーに問い合わせた経緯があってか、先行ユーザーとして試させていただくことになったので、本記事でレビューしていきます。

    Qi2 Trio Wireless Charging Pad
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • アルミとレザーの組み合わせが最高
    • 各デバイスを高速充電できる
    • スタンド仕様にもなる
    • どんなスペースにも置きやすい
    • ACアダプタが同梱
    デメリット
    • iPhoneケースに跡が残りやすい
    Satechi
    ¥20,100 (2025/02/21 20:40時点 | Amazon調べ)
    目次

    Satechi Qi2 Trio Wireless Charging Padの特徴

    Qi2 Trio Wireless Charging Padのパッケージ

    Satechiの「Qi2 Trio Wireless Charging Pad」は、iPhone・Apple Watch・AirPodsを同時に充電できるワイヤレス充電パッドです。

    高級感のあるプレミアムデザイン

    左にApple Watch、中央にAirPods Pro、右にiPhoneの充電スペースがあります。

    高級感のあるデザイン

    レザー調のデザインが他の充電パッドにはない高級感を醸し出しています。

    高級感あるレザー調の素材

    付属のUSB-Cケーブルと電源アダプタで本体後面のUSB-Cポートに電源を供給します。

    USB-C端子で電源を供給
    電源供給はUSB-Cポート

    底面の四隅には滑り止めがあり、中央には製品の仕様が記載されています。

    Qi2 Trio Wireless Charging Padの底面

    ワークスペースのディスプレイ下に設置してみました。

    側面のアルミと上面のヴィーガンレザーの組み合わせが最高なんですよね……………!!

    充電パッドをデスクに設置

    充電パッドの上にiPhone、AirPods Pro、Apple Watchをおいてみました。AirPods Proを縦置きに配置する仕様で、全体的にコンパクトにおさまっています。

    平面で充電する様子

    Apple WatchとiPhoneの充電器は可動式で、スタンドとしても使えます。

    Apple WatchとiPhoneの充電器はスタンド仕様

    スタンド仕様で充電すれば、Apple WatchのナイトスタンドモードやiPhoneのスタンバイを活用できます。

    スタンド仕様で充電する様子

    充電パッドの中では断トツでかっこいいと思う!!

    iPhoneを吸着させるには、MagSafe対応ケースが必要です。

    仕様

    Qi2 Trio Wireless Charging Padのスペックや内容物をまとめました。

    製品名Qi2 Trio Wireless Charging Pad
    サイズ幅: 20.9 × 奥行き: 9.7 × 高さ: 2.05cm
    重さ約358g
    出力・Qi2ワイヤレスパッド: 最大15W
    ・AirPods: 5W
    ・Apple Watch: 最大5W
    内容物・ワイヤレス充電パッド本体
    ・USB-C充電ケーブル (1m)
    ・ACアダプタ (45W)
    ・UK、EU用のアダプタ
    ・取扱説明書
    Apple Watchの5W急速充電は、Apple Watch Series 7以降に対応

    Satechi Qi2 Trio Wireless Charging Padのレビュー

    実際に「Qi2 Trio Wireless Charging Pad」を1ヶ月つかってみた印象を紹介していきます。

    上記の3点を中心に使用感をレビューしていきます。

    iPhoneを平面、縦、横で充電できる万能さ

    平面・縦向き・横向きでiPhoneを充電できるので、どんな空間にも置きやすいのが特徴的。

    iPhoneを縦向きで充電

    iPhoneを横向きで充電すれば、ウィジェットを表示したり、フォトフレームとして活用したりできます。

    スライドショーをみる
    充電中のiPhoneにお気に入りの写真を表示
    通知もみやすい
    充電中の通知もみやすい

    置き場所のスペースに合わせられるのがGood!

    十分すぎる充電速度

    有線での充電速度には劣るものの、15W出力でiPhoneを高速充電できます。

    約40分で0→50%まで充電できたので、十分すぎる充電速度でしょう。

    Apple WatchとAirPodsの5W充電も便利で、毎日快適に使っています。

    iPhoneケースに跡がつきやすい

    他のMagSafe (Qi2) 充電器と比べると、Qi2 Trio Wireless Charging Padはケースに跡が残りやすい気がします。

    ケースに跡がつきやすい
    充電直後のiPhoneケース

    シリコーンケースであれば拭けば取れますが、レザーケースなどでは跡が残りやすいので注意が必要でしょう。

    マグネット吸着型のワイヤレス充電器は、どんなモデルでも少なからず跡がつきます。

    Qi2 Trio Wireless Charging Padがオススメの人

    スタンド仕様で充電する様子

    実際に「Qi2 Trio Wireless Charging Pad」をしばらく使ってみて、汎用性が高くて省スペースかつ高級感のある3-in-1充電器を探している方にオススメのアイテムだと感じました。

    Ankerからも同じような仕様の3-in-1充電パッド「MagGo Wireless Charging Station (3-in-1 Pad)」が発売されていますが、「Qi2 Trio Wireless Charging Pad」のデザインには及びません。

    性能とデザインを両立させたい方にとっては、本製品が良い選択肢になると思います。

    Satechi Qi2 Trio Wireless Charging Pad レビューのまとめ

    スライドショーをみる

    Satechiの3-in-1ワイヤレス充電パッド「Qi2 Trio Wireless Charging Pad」をレビューしてきました。

    製品の特徴や使用感、メリットやデメリットについて振り返っておきます。

    ◎良いところ
    • アルミとヴィーガンレザーの組み合わせがオシャレ
    • iPhone・Apple Watch・AirPodsを高速充電できる
    • スタンド仕様にもなる
    • どんな空間にも置きやすい
    • ACアダプタが同梱
    △気になるところ
    • iPhoneケースに跡が残りやすい

    今まで多くの3-in-1充電器をレビューしてきましたが、中でもダントツでおしゃれだと思います。

    iPhoneとApple Watchの充電スペースはスタンド仕様にもなるので、好みにあわせた置き方ができるのも嬉しかったです。

    すこし値段こそ張りますが、デスクアイテムにこだわりたい方にはオススメの充電パッドに仕上がっています。

    最後まで読み進めていただき、ありがとうございました。

    Satechi
    ¥20,100 (2025/02/21 20:40時点 | Amazon調べ)
    Qi2 Trio Wireless Charging Padをレビュー

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    記事をシェアする
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次