【レビュー】Belkin BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドが旅行におすすめ

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドをレビュー

    Appleユーザーなら、iPhoneやApple Watch、AirPodsを同時に充電できる3-in-1/2-in-1充電器に魅力を感じる方も多いはず。

    3-in-1/2-in-1充電器はデスクなどに設置して使うモデルが多く、ほとんどは旅先への持ち運びは想定されていません。

    そこでこの記事では、持ち運びに特化したBelkinの2-in-1充電器「BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッド」をレビューしていきます。

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッド
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • コンパクトで持ち運べる
    • Qi2対応、最大15WでiPhoneを高速充電
    • Apple Watchの高速充電に対応
    • 旅行時にプラグを付け替えられる
    • iPhoneのスタンバイに対応
    • Apple Watchのナイトスタンドモードに対応
    デメリット
    • 埃がつきやすい

    ※提供: Belkin
    レビュー用に製品の提供を受けていますが、メーカーに忖度しない筆者が感じたままのレビューです。

    Belkin
    ¥13,627 (2025/08/31 22:50時点 | Amazon調べ)
    目次

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドの特徴

    Belkin BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッド」は、iPhoneとApple Watchを同時に充電できるコンパクトな折りたたみ式充電パッドです。

    Belkin BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッド

    自宅ではもちろん、旅行でも重宝するアイテムです!

    折りたたみ式でコンパクトなデザイン

    「トラベルパッド」の名前に恥じないコンパクトなサイズに仕上がっています。

    コンパクトなBoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッド

    本体は折りたたみ式で、側面に給電用のUSB-C端子を搭載。

    折りたたみ式の本体とUSB-Cポート
    側面にUSB-C端子を搭載

    本体を開くとQi2充電パッドとApple Watch充電器が横並びに。

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドを開いた様子
    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドを開いた様子

    パッドに埃がつきやすいのが唯一のデメリットかな

    付属品

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドには給電ケーブル、ACアダプタ、取扱説明書が付属

    ワイヤレス充電器本体の他に、給電用USB-Cケーブル、ACアダプタ、取扱説明書が付属しています。

    ACアタプタは世界中のコンセントに対応

    ACアダプタはプラグ部分を取り外せるように設計されています。

    別売りのトラベルアダプタキットがあれば、日本以外のコンセントにも対応できます。

    海外旅行時に選べるオプションがあるのは嬉しい!

    Belkin
    ¥1,273 (2025/09/06 14:34時点 | Amazon調べ)

    3-in-1モデルもある

    Belkinのトラベルパッドには、iPhone・Apple Watch・AirPods Proを同時に充電できる3-in-1モデルもラインナップしています。

    BoostCharge Pro Qi2 トラベルパッドの 2-in-1 モデルと3-in-1モデル
    2-in-1モデルと3-in-1モデル

    3-in-1と2-in-1モデルでは素材が違うので、好みが分かれそう。個人的には2-in-1のファブック素材のほうが埃が目立ちにくくて好みかな。

    BoostCharge Pro Qi2トラベルパッドは2-in-1と3-in-1で素材が違う

    3-in-1モデルは3つ折りなので、2-in-1モデルより厚みが出るのがデメリット。

    iPhone、Apple Watch、AirPods Proを同時に充電するとこんな感じ。

    BoostCharge Pro Qi2 3-in-1 トラベルパッドでiPhone、Apple Watch、AirPods Proを充電する様子

    3-in-1モデルには、充電パッド・ACアダプタ・USB-Cケーブルを綺麗に収納できるトラベルポーチが付属しています。

    AirPods ProはiPhone用の充電パッドでも充電できる。3端末の同時充電が不要なら、2-in-1モデルでも事足りるでしょう。

    Belkin
    ¥13,855 (2025/09/06 14:34時点 | Amazon調べ)

    Apple認証品

    AppleのMFi認証
    引用: Apple

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドは、Apple認定品の証であるMFi認証を取得しています。

    サードパーティ製ではありますが、公式のApple Storeでも取り扱われていて、Apple製品との互換性も心配いりません。

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドのレビュー

    上記の4点を中心に製品の使用感をレビューしていきます。

    Qi2対応でiPhoneとApple Watchを高速充電

    最新のワイヤレス充電規格であるQi2に対応し、iPhoneを15Wで高速充電できます。

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドをデスクで使う
    iPhoneとApple Watchを同時に充電

    Series 7以降のApple Watchの急速充電にも対応しているので、スペックとしては文句なしでしょう。

    AirPodsも充電できる

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドは、スマホ用のQi2充電パッドとApple Watch用充電器を搭載しています。一見、AirPods Proの充電には対応していないように見えますが、問題なく充電できるのでご心配なく。

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドでiPhoneとAirPods Proを同時に充電
    Apple Watch充電器でAirPods Proを充電
    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドでAirPods Proを充電
    Qi2パッドでAirPods Proを充電

    Qi2充電パッドは、ワイヤレス充電(Qi)対応のガジェット全般に対応しています。

    ポーチや鞄のポケットに収納できるサイズ感

    折りたたむととてもコンパクトなので、 小さなポーチや鞄のポケットにも入ります。

    デスクでの利用だけでなく、外出先に持ち運べるところは、大きな強みだと感じていますね。

    旅行時のレギュラー入りはカタい!

    スタンドとしても使える

    ヒンジが強くてしっかりしてるので、好きな角度で固定ができます。

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドをスタンドとして使う

    もちろんiPhoneのスタンバイ機能やApple Watchのナイトスタンドモードにも対応。

    コンパクトなボディと汎用性の高さをうまく両立していますね。

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドをスタンドモードで使う
    iPhoneのスタンバイ機能を活用できる

    ライバル製品「Satechi OntheGO 2-in-1ワイヤレス充電器」との比較

    持ち運びやすい2-in-1ワイヤレス充電器として、ライバルになるのが「Satechi OntheGO 2-in-1ワイヤレス充電器」です。本製品と同じようにQi2対応の折りたたみ式充電パッドで、スペックに大きな違いはありません。

    Satechi OntheGO 2-in-1ワイヤレス充電器を開いた様子
    Satechi OntheGO 2-in-1ワイヤレス充電器

    折りたたんだときにサイズ感は、Satechiの方がひとまわりコンパクトに収まっています。

    Satechi OntheGO 2-in-1ワイヤレス充電器とBoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドの比較
    Satechi OntheGO 2-in-1ワイヤレス充電器とBelkin BoostCharge Pro Qi2 2-in-1トラベルパッド

    開いた状態でも、Satechiのほうが余白がすくなく省スペースに仕上がっています。

    Satechi OntheGO 2-in-1ワイヤレス充電器とBelkin BoostCharge Pro Qi2 2-in-1トラベルパッドを開いた様子
    開いた様子

    Satechiは105g、Belkinは175gで、重さもSatechiに軍配が上がりました。

    Satechi OntheGO 2-in-1ワイヤレス充電器の重さは、実測値で105g
    Satechiは105g
    Belkin BoostCharge Pro Qi2 2-in-1トラベルパッドの重さ
    Belkinは175g

    このように持ち運び性能だけみると、「Belkin BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッド」より、ライバルの「Satechi OntheGO 2-in-1ワイヤレス充電器」が上です。

    ただ、Satechiにも弱点はあります。

    Satechiは角度調整ができず、スマホスタンド機能を使えない!
    iPhoneのスタンバイにも非対応

    自宅でも外出先でも使うなら、スタンド搭載のBelkinが優勢かな。

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドがおすすめな方は?

    この製品がオススメな人
    • iPhone、Apple Watch、AirPods Proのうち2台を同時に充電したい方
    • 自宅でも旅行先でも便利に使いたい方
    • スマホスタンド機能やiPhoneのスタンバイを活用したい方

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドは3端末の同時充電ができない2-in-1仕様。でも同時充電ができないだけで、AirPods ProはQi2パッドもApple Watch充電器でも充電できます。

    なのでiPhone・Apple Watch・AirPods Proを全て同時に充電しない方であれば、本モデルがおすすめです!

    スマホスタンドやiPhoneのスタンバイを使えなくても大丈夫で、持ち運びを最優先したい方は「Satechi OntheGO 2-in-1ワイヤレス充電器」がおすすめです。

    3台を同時に充電したい方

    Belkin
    ¥13,855 (2025/09/06 14:34時点 | Amazon調べ)

    持ち運びやすさを最優先したい方

    Satechi
    ¥11,467 (2025/09/01 15:10時点 | Amazon調べ)

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッド レビューのまとめ

    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッド

    この記事ではBelkinの「BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッド」をレビューしてきました。

    製品のメリットとデメリットをまとめておきます。

    ◎良いところ
    • コンパクトで持ち運べるサイズ
    • Qi2対応
    • Apple Watchの高速充電に対応
    • ACアダプタのプラグは付け替え可能
    • iPhoneのスタンバイに対応
    • Apple Watchのナイトスタンドモードに対応
    △気になるところ
    • 充電パッドの埃が目立つ

    iPhone、Apple Watch、AirPods Proの充電がコレ1台で完結しますし、特に旅先では僕も重宝しています。

    自宅でも外出先でも使いたい方には、おすすめの多機能充電器だと思います。

    最後まで読み進めていただき、ありがとうございました。

    Belkin
    ¥13,627 (2025/08/31 22:50時点 | Amazon調べ)
    BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 トラベルパッドをレビュー

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    記事をシェアする
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次