SwitchBot スマートテレビドアホンをレビュー!外出先からインターホンに応答できるスマートホーム製品

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    SwitchBot スマートテレビドアホンをレビュー

    玄関先での来客対応や宅配便の受け取り、防犯対策。これまで当たり前だった「インターホン」という存在も、スマートホーム化の波で大きく進化しています。

    今回レビューする 「SwitchBot スマートテレビドアホン」 は、家の中では4.3インチの大画面モニター、外出先ではスマホから来客対応ができるスマートドアホンです。

    工事不要で手軽に設置でき、長寿命バッテリーや高画質カメラ、防犯機能も搭載しており、日常にスマートさと安心をプラスする新しい選択肢として注目されています。

    SwitchBot スマートテレビドアホン
    総合評価
    ( 4 )
    メリット
    • 配線や設置の工事が不要
    • 外出先から来客対応できる
    • おまかせ応答と自動応答が便利
    • 防犯対策になる
    デメリット
    • 導入できる人は限定的

    ※提供: SwitchBot
    レビュー用に製品の提供を受けていますが、筆者が感じたままのレビューです。

    スイッチボット(SwitchBot)
    ¥18,980 (2025/10/04 13:56時点 | Amazon調べ)

    SwitchBotに関する記事はこちらにまとめています。

    目次

    SwitchBot スマートテレビドアホンの特徴

    SwitchBot スマートテレビドアホンのパッケージ
    SwitchBot スマートテレビドアホンのパッケージ

    SwitchBot スマートテレビドアホンの魅力は、一般的なインターホンより多機能で設置しやすいところです。持ち家でも賃貸住宅でも、工事不要で導入でき、来客確認から防犯対策まで幅広くカバーしてくれます。

    主な特徴
    • 配線や設置の工事が不要
    • 最大2年8ヶ月駆動するソーラーパネル対応バッテリー
    • 高画質カメラ
    • 4.3インチの大画面モニター
    • 外出先から応答可能
    • スマートロックとの連携

    持ち家でも賃貸でも工事不要で設置できる

    一般的なインターホンを導入するには、設置や配線の工事が欠かせません。一方、SwitchBot スマートテレビドアホンなら、これらの工事が一切不要。

    玄関には付属の両面テープでインターホンを貼り付けできます。

    SwitchBot スマートテレビドアホンを玄関に設置
    顔認証パッドの隣に設置

    剥がれないか心配する方もいるかもしれませんが、我が家で使っている両面テープ固定の指紋認証パッドや顔認証パッドは、長期間しっかり固定できています。

    インターホンに応答するモニターは、スタンドを搭載。電源さえ供給できれば、どこにでも設置できます。

    SwitchBot スマートテレビドアホンを設置した様子

    手軽に設置できるインターホンです!

    セット内容

    SwitchBot スマートテレビドアホンのセット内容を並べてみました。

    SwitchBot スマートテレビドアホンのパッケージ内容
    SwitchBot スマートテレビドアホンのセット内容

    玄関へのインターホンの取り付けは、両面テープとネジの2通り。両者に対応できるように豊富な付属品が同梱されています。

    • モニター親機
    • カメラ付き玄関子機
    • 取扱説明書
    • 取付金具
    • 取付ステッカー
    • ネジ、拡張ボルト
    • 取付プレートA
    • 角度調整台
    • 3M両面テープA、B
    • 取り外しピン
    • USB Type-Cケーブル

    モニター親機やドアホンのデザイン

    SwitchBot スマートテレビドアホンのモニター親機がこちら。電源コードの長さは、実測値でおよそ145cmでした。

    SwitchBot スマートテレビドアホンのモニター親機
    SwitchBot スマートテレビドアホンの親機

    モニターの下には、小さなボタンが4つと大きなボタンが2つ。

    SwitchBot スマートテレビドアホンのボタン

    側面にmicroSDカードが内蔵されており、データの記録も心配いりません。

    SwitchBot スマートテレビドアホンのモニター親機にはMicroSDを内蔵

    背面にはスタンドが搭載されており、壁掛け用の穴は見当たらない。

    SwitchBot スマートテレビドアホンのモニター親機の背面

    スタンドで本体が自立するので、置き場所を選ばず設置できる。

    モニターはスタンド搭載で、本体だけで自立する
    本体はスタンドで自立する

    玄関ドアに設置するカメラ付きインターホンもシンプルなデザインです。

    SwitchBot スマートテレビドアホンの子機
    玄関に設置する子機

    背面は、ドアに設置した取り付け枠に当てはまるように設計されています。

    SwitchBot スマートテレビドアホン(子機)の背面
    取り付け枠に設置できる背面構造

    SwitchBot スマートテレビドアホンの初期設定

    SwitchBot製品は、専用アプリを使って一括管理します。SwitchBot スマートテレビドアホンを起動すると、スマートフォンでアプリに追加するように求められます。

    SwitchBot スマートテレビドアホンを起動
    SwitchBot スマートテレビドアホンを起動

    アプリを開いて、ホーム画面からデバイスの追加テレビドアホンへと進みます。

    するとアプリからモニターのボタンを操作するように求められるので、指示通りに操作します。

    アプリの指示通りにSwitchBot スマートテレビドアホンをペアリングする

    続いてドアベルの電源を入れ、アプリとペアリングします。

    SwitchBot スマートテレビドアホンの子機を起動

    アプリへの登録が完了すると、自動的に最新版のソフトウェアにアップデートされます。

    アプリで最新版のソフトウェアにアップデート

    初期設定はアプリで数分で完結しました!

    SwitchBot スマートテレビドアホンのレビュー

    実際にしばらくSwitchBot スマートテレビドアホンを使ってきたので、使用感を共有していきます。

    SwitchBot スマートテレビドアホンの使用感
    • 外出先からインターホンに応答できる
    • おまかせ応答・自動応答が便利
    • アラートが防犯対策になる
    • スマートロックを解錠・施錠できる

    外出先からインターホンに応答できる

    外出中にインターホンが鳴ると、スマホのアプリに通知が届きます。通知を開けば、玄関の様子をリアルタイムで確認でき、訪問者とそのまま会話ができます。

    外出先からインターホンを確認
    外出先からインターホンを確認する様子

    おまかせ応答・自動応答が便利!

    来客があってもすぐに出られないときには、おまかせ応答と自動応答が役立ちます。

    おまかせ応答は、モニターやスマホに表示される複数のメッセージから、その場で選び、機械音声で応答できる機能。忙しいときでもワンタッチで応答できます。

    SwitchBot スマートテレビドアホンのおまかせ応答
    おまかせ応答のメッセージ選択肢

    モニターにも選択肢のメッセージが見やすく表示されます。

    モニターでおまかせ応答を使う様子
    ワンタッチで定型文の機械音声を

    自動応答は、来客時にあらかじめ設定した機械音声のメッセージを自動的に再生してくれる機能。

    外出時にスマホで応答できなくても、来客を無視することなく対応できます。

    あらかじめ録音した音声も使えるよ!

    アラート機能が防犯対策になる

    防犯面でも心強いのが、アラート機能です。玄関先に不審な人物が映った場合や、無理に本体を取り外そうとしたときには、ドアホンから警告音を鳴らすことができます。

    SwitchBot スマートテレビドアホンのアラート機能

    大きな音で威嚇するだけでなく、家の中や周囲に異常を知らせる効果もあるでしょう。

    アラートが作動するとスマホアプリに通知が届き、リアルタイムで映像を確認できます。万が一のときにも迅速に対応できるので、防犯対策として頼もしい存在です。

    スマートロックを解錠・施錠できる

    SwitchBotのスマートロックと連携することで、モニターから玄関の鍵を解錠・施錠できるようになります。

    モニター親機からスマートロックを解錠

    家族や友人が来たときに便利なだけでなく、普段過ごしている部屋から施錠忘れを確認できる点も、セキュリティ面で大きな魅力だと感じています。

    SwitchBot スマートテレビドアホンは、こんな人におすすめ

    本製品がおすすめな人は、以下の通りです。

    SwitchBot スマートテレビドアホンがおすすめな人
    • 外出先から来客の対応をしたい方
    • これから家を建てる方
    • インターホンの調子が悪い方

    一人暮らしなどで、日中留守にすることが多い方は、外出先から宅配などの対応ができて重宝すると思います。

    「今あるインターホンを取り外して本製品を導入したい」といった人は少数派だと思うので、これから家を建てる方やインターホンの調子が悪い方など、導入できるユーザーは限定的となるでしょう。

    総評:外出先からでも応答できるスマートインターホン

    SwitchBot スマートテレビドアホンの親機を設置

    この記事では、SwitchBotのスマートテレビドアホンをレビューしてきました。ここまで紹介した特徴を踏まえると、用途や環境に合えば非常に満足度の高い製品だと思います。

    ◎良いところ
    • 配線や設置の工事が不要
    • 外出先からインターホンに応答できる
    • 便利なおまかせ応答と自動応答
    • 防犯対策になる
    △気になるところ
    • 導入できるユーザー層が限定的

    インターホンという性質上、実際に導入できる家庭は限られますが、これから一軒家を建てる方やインターホンの調子が悪い方は有力な選択肢のひとつになると思います。

    最後まで読み進めていただき、ありがとうございました。

    スイッチボット(SwitchBot)
    ¥18,980 (2025/10/04 13:56時点 | Amazon調べ)
    SwitchBot スマートテレビドアホンをレビュー

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    記事をシェアする
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次