この記事ではSatechiのヴィーガンレザーデスクマットをレビューしていきます。
サイズ・価格・デザインのバランスが抜群で、ワークスペースをおしゃれに構築したい方にオススメのアイテムだと思います。

- 高級感のあるデザイン
- ちょうど良いサイズ感
- 手首の保護になる
- マウスの動きを妨げない
- 撥水性があり手入れが簡単
- なくても困らない
※提供: Satechi
レビュー用に製品の提供を受けていますが、メーカーに忖度しない筆者が感じたままのレビューです。

Satechi ヴィーガンレザーデスクマットの特徴
Satechi ヴィーガンレザーデスクマットは、プレミアムヴィーガンレザーと補強ステッチで作られたデスクマットです。
実際に開封してみて感じた特徴を紹介していきます。
しっかりした梱包でプレゼントにもおすすめ!

まず感じたのは、思った以上に梱包がしっかりしていたところ。
デスクマットは丸められ、傷つかないように紙が巻かれた状態で入っていました。
デスクアイテムが好きな友人への誕生日プレゼントなどで贈れば、きっと喜んでもらえるでしょう。
高級感のあるデザイン
Satechi ヴィーガンレザーデスクマットを書斎のデスクに置いてみました。
プレミアムヴィーガンレザーと宣言しているように、デスクマットの質感はとても良い。

右下にはメーカーロゴがカッコよく刻印されています。

裏面は素材が変わって、表面のような高級感はありません。滑り止めがついていませんが、意図せずデスクマットがずれてしまうことはなかったです。

ちょうどいいサイズ感

Magic KeyboardとMagic Trackpadをおいても、さらにiPad miniが置けちゃいます。
幅68cm × 奥行き31.5cmあるので、一般的な100cmのデスクにおいてもちょうど良いサイズ感です。
Satechi ヴィーガンレザーデスクマットのレビュー
2ヶ月ほど使ってみて感じたポイントを紹介していきます。
デスク周りをおしゃれにしてくれる
デスクマットはオシャレ要素が強くて、あるとないとではデスクの雰囲気がだいぶ変わってきます。


絶対に必要なアイテムではありませんが、デスク周りをおしゃれに引き締めてくれるのが良いですね。

なくても良いけど欲しくなるよね!
手首の保護になる


硬いデスクではなく、柔らかいデスクマット上に手首を置くので、手首が痛くなりにくかったです。
小さな変化ではありますが、長時間作業してみるとデスクマットの恩恵を感じます。
心地よい肌触りなので、フェルト製とは違って接地面がチクチクすることもありません。
マウスの動きを妨げない


表面はマットな質感で、マウスがスムーズに動いてくれます。デスク上より静かに動くのも好印象でした。
撥水性があり、手入れが簡単


撥水性があるので、水をこぼしてしまっても簡単に拭き取れます。
汚れてしまったときは、濡らした布巾と石鹸で手入れができるので、本革のデスクマットよりも使いやすいと思います。
Satechi ヴィーガンレザーデスクマットはこんな人にオススメ!
Satechi ヴィーガンレザーデスクマットは、「デスク周りをオシャレにしたい人」にオススメです。
デスクマットの機能性を考えると、「正直なくても困らないけどあったらいいよねー」ぐらいのアイテムだと思います。
だからこそ導入するなら、高級感があってオシャレなモノが良いんですよね。
僕もいろんなデスクマットをみてきましたが、Satechi ヴィーガンレザーデスクマットは価格と品質とサイズ感のバランスが絶妙で、デスクマットとしてちょうどいいのが魅力。
おしゃれなデスクマットを探している方には、ぜひ選択肢に入れてほしいアイテムだと感じました。
Satechi ヴィーガンレザーデスクマット レビューのまとめ


この記事では「Satechi ヴィーガンレザーデスクマット」についてレビューしてきました。
製品のメリットやデメリットについて、おさらいしておきます。
- 高級感のあるデザイン
- ちょうど良いサイズ感
- 手首の保護になる
- マウスの動きを妨げない
- 撥水性があり手入れが簡単
- なくても困らない
正直デスクマットはなくても困らない贅沢品だと思います。
でもどうせ購入するなら、このぐらいの高級感とおしゃれさは欲しいかなと。
サイズ感も価格も悪くないので、デスクマットとしてはちょうどいいモデルでしょう。
最後まで読み進めていただき、ありがとうございました。


コメント