Mac– category –
-
姫路レザー製のおしゃれコードクリップをレビュー | 充電ケーブルに固定できて簡単に束ねられるTAVARAT Tps-059
本記事はTAVARATの『レザーコードクリップ Tps-059』のレビュー記事です。筆者が自腹で購入して、1年間使った印象をもとに記事を執筆しています。充電ケーブルに固定し... -
【トラックパッドをテンキー化!】MacBookでテンキーが使えるおすすめアプリ『Nums』で作業を効率化!
Apple Siliconが搭載されたことで劇的な進化を遂げたMacBookは、ノートPCの価格破壊を起こした。これだけの性能が10万円ちょっとで買えてしまうのは、現在のWindowsでは... -
【Macおすすめアプリ特集!】初心者こそアプリを使いこなして生産性をあげよう!2022年最新版
Macを買ったけど使い方が分からない 夢と希望を持ってMacを購入したはいいものの、Windowsと全てが違い「使い方が全く分からない」なんてことはよくある話。使い方が違... -
Ankerの絡まらないケーブル「PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル」をレビュー
本記事は絡まないType-Cケーブル「Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル」のレビュー記事です。筆者が自腹で製品を購入し、1年使ってみた印象をもとに... -
【コスパ抜群!】全てを解決してくれるPDF編集ツール「Wondershare PDFelement」をMacで試す
“Number84”を読んでくれてありがとうございます。Taka(@Number84M)です。 PDFの管理って意外と厄介ですよね。 スキャンしたPDFの場合、文章として認識していないので文... -
【初心者必見!】2021年版おすすめMacアプリまとめ。MacBook歴10年超えユーザーのMacの中身を公開
“Number84”を読んでくれてありがとうございます。Taka(@Number84M)です。 2021年度が始まり、はや2ヶ月が経とうとしています。 新生活にあたってMacBookを購入、買い替... -
【生産性up】ドラッグ&ドロップの救世主。ファイル移動を効率化するMacアプリ「Yoink」
僕はMacBookを使って作業することが多いんですが、とにかく作業効率にこだわってます。時間は有限なので、できる限り効率を追求して作業速度をあげたほうがいいに決まっ... -
【Mac神アプリ】コピペを強化するPopClip
Macを使い出して10年を超えた僕ですが、いまだに知らない機能やアプリに出会います。 10年も使っているのに、新しい発見やドキドキを体験できるって最高ですよね。 そし... -
【最有力!】CIOの急速充電器が便利すぎる
レギュラー充電器、ついに決定! “Number84”を読んでくれてありがとうございます。Taka(@Number84M)です。 Number84では、今までいくつもの充電器を紹介してきました。...