iPadをミニマルに持ち運ぶ『Layer Pouch』

iPadを持ち運ぶ時、Apple Pencilの収納に困る方も多いかと思います。
特に第1世代のApple Pencilを使っている方は、鞄の中でApple Pencilを見失うことも多いですよね。
僕は第2世代のApple Pencilを使っていますが、移動中にiPadから外れてしまうことが多々ありました。
今回紹介する製品は、iPadとApple Pencilをミニマルに持ち運べるポーチです。
現在Makuakeにてクラウドファンディング中ですが、メーカーから依頼を受け製品を試す機会を頂きました。実際の製品を提供いただいたので、レビューしていきます。
※金銭授与はなく、自由にレビューさせていただきます。
レイヤーポーチ
今回紹介する製品は、iPad + αを持ち運ぶためのiPadポーチ『Layer Pouch』。
表面には、ロゴなどの装飾が一切ないミニマルなデザイン。
ロゴが目に入ると、Appleや高級ブランドでない限り安っぽく見えちゃうんですよね。
ミニマルデザインで高級感も感じるので、個人的には好みのデザインですね。
内側には仕切りがあり、iPadと周辺機器を分けて持ち運べるようになっています。
さらにポケット×2、ペンポケット×1がついています。
iPadを入れてみた
iPad Pro11インチ(Smart Folio)、Apple Pencil、iPhone 12 mini、キョンセーム、ボールペンを入れてみます。
こんな感じで綺麗に収まります。どこに何が入っているかが一目瞭然ですね。目当てのモノを一発で取り出せるのはデカい。
コイツの凄いところは、これだけ入れても厚みがでないこと。
iPad本来のコンパクトさが活きるのは嬉しい。
僕はiPadと一緒にMagic Keyboardを持ち運ぶことが多いので、こちらも試してみます。
ちなみにこの真っ黒なキーボードは、ブラックアウトステッカーというシールを貼っています。気になる方は、下記の記事をご覧くださいませ。
実際にレイヤーポーチに入れるとこんな感じ。Magic Keyboardを入れた分、多少重くはなりますが、コンパクトに収まりました。
iPhoneとボールペン、メガネ拭きを入れても問題なし。
ヴィーガンレザー
レイヤーポーチは、素材にヴィーガンレザーを採用しています。
ヴィーガンレザーは軽くて水に強い反面、経年変化を楽しむことができないんですよね。
持ち運びには最適な素材ですが、どうしても経年変化を楽しみたい人には向かない。
ただヴィーガンレザーといっても、実際に手に取った質感は非常に良いです。革好きの僕でも、むしろ本革じゃなくていいじゃんって。
マットな仕様で高級感もあり、個人的には大満足です。
iPad miniにも対応
※公式ページより引用
レイヤーポーチは2サイズ展開。iPad mini専用のケースやポーチは数少ないので、重宝しそうです。
個人的にもiPad miniの購入を検討中でタイムリーすぎる。もしiPad miniを購入することになったら、レイヤーポーチも一緒に買おうかな。
Makuakeにてクラファン中
レイヤーポーチは現在Makuakeにてクラウドファンディングを実施しています。
今なら割引価格で応援購入できるので、興味がある方は公式サイトをご覧くださいませ。
まとめ
ミニマルなiPadポーチ『レイヤーポーチ』を紹介しました。
本体の重量が非常に軽く、iPadのコンパクトさも活きるので、持ち運びにはオススメだと思います。
iPadの持ち運びに悩んでいる人がいましたら、検討してみても良いかも。
最後まで読んでいただき、ありがとうございまいした。
このWebサイトでは、MacやiPhoneなどのガジェット情報や生活を豊かにする拘りのモノ情報を発信しています。
SNS(Twitter、Instagram、Facebook)も日々更新していますので、よければフォローをお願いします。
コメント