PITAKA iPhoneケース「MagEZ Case 2」レビュー |薄くて軽くてMagSafeにも対応

本記事はPITAKAのiPhoneケース「MagEZ Case 2(iPhone 13シリーズ用)」、「MagEZ Case(iPhone 12シリーズ用」のレビュー記事です。当記事はメーカーから製品を提供いただき作成しています。金銭提供はなく、筆者が感じたままのレビューになります。
PITAKAはアラミド繊維というスーパーカーや宇宙船、飛行機などにも使われている素材を使って「薄くて軽いのに頑丈」なアクセサリーを数多くリリースしています。
そんなPITAKAのiPhoneケースですが、ラインナップは大きく以下の2種類に分かれます。
MagEZ Case | Air Case | |
---|---|---|
素材 | アラミド繊維 | アラミド繊維 |
サイズ | ◎ | ◎ |
軽さ | ○ | ◎ |
薄さ | ○ | ◎ |
カラバリ | ◎ | △ |
MagSafe | ◎ | ○ |
2モデルに共通しているのは、アラミド繊維を使ったコンパクトで頑丈なiPhoneケースであるところ。
金属プレートを内蔵することで、MagSafeに対応しつつ適度な軽さを保ってるのが「MagEZ Case」、金属プレートを搭載しないで、軽さと薄さを追求しているのが「Air Case」です。
本記事では前者の「MagEZ Case」をレビューしていきます。「Air Case」のレビューは、以下の記事をご覧くださいませ。
PITAKA MagEZ Case for iPhone 12 mini
こちらが「MagEZ Case」をiPhone 12 miniに装着した様子。手に馴染むコンパクトさとシックなデザインがGood!!


MagEZ Case for iPhone 12 miniを開封!パッケージ内容をチェック
高級感ある化粧箱が開封をワクワクさせてくれます。

iPhoneケース本体の他に、簡単なカタログやThank youカード、使用用途が分からないシールが同梱されていました。

MagEZ Case for iPhone 12 miniの本体デザインと重さ
100%アラミド繊維のiPhoneケースで、PITAKA特有のデザインが光ります。
ほとんどのPITAKA製品で中央の下部にメーカーロゴがプリントされていますが、もはや特徴的なデザインが「ロゴ」みたいなものだし、わざわざ目立つ位置にプリントしないでほしいかな。


内側には、「Compatible with PITAKA magnetic mount」との記載があり、マグネットが内蔵されていることが示されています。
内面にもメーカーロゴがあるので、やっぱり背面のロゴは消してほしいわ…………。


アラミド繊維は軽くても高耐久を実現できる素材で、公式が発表している『MagEZ Case』の重さはたったの13g。
ちなみに手元にあるMagEZ Case は11gで、個体によってわずかな誤差がありそう。

ちなみに純正のレザーケースが21g、シリコンケースが24gなので、11gはかなり軽い部類に入ります。
MagEZ Case for iPhone 12 miniを装着!
ケース本体がiPhoneにピッタリで、隙間がほとんどないジャストサイズです。
ケースを付けてもiPhoneがサイズアップしないので、iPhone本来のサイズ感でよく手に馴染みます。

カメラ周りはきっちり立ち上がっていて、背面を下にして置いてもカメラが接地することはありません。

軽さを追求しているからか、ケースの上下がくり抜かれています。
根拠があって「くり抜いても問題ない」と判断したんだろうけど、ユーザーとしてはどうしても不安になってしまいます。


側面のボタン周りもくり抜かれていて、操作性が落ちることはありません。



PITAKA MagEZ Case 2 for iPhone 13 miniレビュー
続いて後続モデルの「MagEZ Case 2 for iPhone 13 mini」をレビューしていきます。

MagEZ Case 2 for iPhone 13 miniのパッケージ内容
早速『MagEZ Case 2』を開封してパッケージ内容をみていきます。

「MagEZ Case」に同梱されていた用途不明のステッカーが消え、本体・カタログ・Thank youカードが同梱されています。
MagEZ Case 2 for iPhone 13 miniの本体デザインと重さ
内側をみるとマグネットの位置が「MagEZ Case」と変わっているのが分かりますが、背面のデザインはほとんど同じです。


重さはカタログ値が19gでしたが、手元に届いた個体は21gでした。

MagEZ Caseより10g重くなりましたが、これでも十分軽いほうでしょう。
MagEZ Case 2 for iPhone 13 miniを装着!

カメラ周りも精密で綺麗に立ち上がっています。

端子やボタンのくり抜きは、「MagEZ Case」と全く同じ。




MagEZ Case/MagEZ Case 2の良いところ
iPhoneのメインケースとして、MagEZ Case/MagEZ Case 2を使って感じた良いところを紹介していきます。
MagSafe対応
「PITAKA Air Case」のようなMagSafe非対応の薄型ケースでもMagSafeアクセサリーを使えますが、どうしても磁力が弱くなってしまいます。
もちろん磁力が弱い状態でMagSafeを使えば、アクセサリーやiPhoneが落下する恐れがありますよね。
『MagEZ Case』にはマグネットが内蔵されていて、レザーウォレットやMOFTなどのMagSafeアクセサリーに対応!

MagSafeはめちゃくちゃ便利な技術なので、iPhone 12シリーズ以降の方はぜひMagSafe対応ケースを検討していただきたい。
ちなみに内蔵されているマグネットの位置や大きさとの兼ね合いで、「MagEZ Case」より「MagEZ Case 2」のほうが磁力が強い気がします。
体感的にはApple純正のレザーケースやシリコンケースより「MagEZ Case 2」のほうが磁力が強いので、安心してMagSafeアクセサリーを使えるかと思います。
ほぼハダカのサイズ感

iPhone 12 mini/13 miniを選んでいるが重要視しているのは、間違いなくサイズ感ですよね。
MagEZ Caseはジャストフィットなので、ほとんどiPhoneがサイズアップしません。
コンパクトに持ち運びたい方にとって、非常に魅力的なケースですね!
薄くて軽くて頑丈!
わずか1.4mmの「MagEZ Case 2」ですが、予想以上にガッチリしています。

iPhoneケースに抵抗をかけて全くたわまないの流石ですよね。
MagEZ Case/MagEZ Case 2のイマイチなところ
「MagEZ Case/MagEZ Case 2」は魅力的なケースではありますが、実際にしばらく使ってイマイチなところもわかってきたので共有しておきます。
ケースを外すのが大変

ジャストフィットのケースなので、良くも悪くもiPhoneにピッタリくっついています。
ボタン部分や上下がくりぬかれているとはいえ、本体からケースを外すだけでも一苦労。
ケースがかなりガッチリしてるので、外すときにiPhoneを傷つけないか心配でした。
光の当たり方によっては指紋が目立つ
マットのような質感のあるケースですが、光の当たり方によって指紋や汚れが目立ちます。

これがまた拭いても取れにくいので、なかなか厄介です。
といっても、そもそもブラック系のiPhoneケースはどれも指紋が目立つので、こればっかりはしょうがないでしょう。
むしろ他のブラック系のiPhoneケースよりは目立たないほうで、個人的には「ぎりぎり許容範囲内」といったところでしょうか。

Air CaseとMagEZ Caseを比較
「MagEZ Case 2」と「Air Case」を並べてみました。Air Case(左)のほうが細かいアラミド繊維が使われているようですね。

内側面はこんな感じ。金属プレートが内蔵されている「MagEZ Case 2」に比べて、金属プレートが内蔵されていない「Air Case」はシンプルなデザインになっています。

端子やボタン周りのくり抜きは、両モデルとも共通のようです。
個人的には「MagEZ Case 2」の方が好みのデザインですが、人によって好みが分かれそうですね。
「Air Case」と「MagEZ Case」のどちらを選ぶ?
両モデルとも良さが光るiPhoneケースで、どちらを購入するか迷ってしまいますよね。
筆者としては「MagSafeの使い方」で購入するモデルを決めるのが良いと思います。
MagSafeを使う人は「MagEZ Case」
使わなければ「Air Case」
もちろん「Air Case」でもMagSafeアクセサリーの使用はできますが、磁力が弱くなってしまうので当サイトでは推奨しません。
MagSafeを使う可能性が高い人は、「MagEZ Case」を選んだ方が満足できるでしょう。
まとめ:全てが平均以上な優秀ケース!
PITAKAのiPhoneケース「MagEZ Case」、「MagEZ Case 2」をレビューしました。
最後に特徴を振り返っておきます。
- MagSafe対応
- ほぼハダカのサイズ感
- 薄くて軽くて頑丈
- 付け外しが大変
- 指紋が目立つ
MagSafeに対応しているサードパーティ製のiPhoneケースはまだまだ少ないので、かなり重宝されるアイテムだと思います。
PITAKAには、iPhoneケース以外にもApple WatchやiPad、AirPods等のアクセサリーもリリースしています。
デザインに統一感が出せるので、揃えたらカッコいいですよね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


コメント