フロストエア ウルトラ レビュー | MagSafe対応のミニマルかつ万能的なiPhoneケース

「THE FROST AIR ULTRA(フロストエア ウルトラ)」は、薄さと強さの黄金比を追求したCASEFINITEのiPhoneケースです。”ほぼ、裸“のキャッチコピーで有名な超薄型ケース「THE FROST AIR(フロストエア)」よりも若干の厚みがあって丈夫な構造になっています。
そこで本稿では、「フロストエア ウルトラ」のメリット・デメリットを解説しつつ使用感をレビューしていきます。

- 半透明かつミニマルなデザイン
- 薄さ・軽さ・耐久性が共存
- 指紋が目立たない
- 手触りが最高!
- MagSafe対応の有無を選べる
- MagSafe版の購入先は公式サイトのみ

本稿はCASEFINITEのiPhoneケース「THE FROST AIR ULTRA」のレビュー記事です。メーカーよりレビュー用に製品提供を受けていますが、金銭等の提供や記事の内容への指定はございません。
CASEFINITE THE FROST AIR ULTRA:パッケージ内容
CASEFNITEお馴染みの高級感ある化粧箱で到着。小物入れとして残しておきたくなるオシャレな化粧箱ですね。

「フロストエア ウルトラ」の本体とともに2枚の厚紙が同梱されています。

「フロストエア ウルトラ」は、MagSafe対応の有無 × 2カラーの4モデルがラインナップしているので、詳しく紹介していきます。
CASEFINITE THE FROST AIR ULTRA:ラインナップと仕様
左から
- THE FROST AIR ULTRA アイスホワイト MagSafe対応
- THE FROST AIR ULTRA アイスホワイト MagSafe非対応
- THE FROST AIR ULTRA スモークブラック MagSafe対応
- THE FROST AIR ULTRA スモークブラック MagSafe非対応
どちらもロゴ等が一切ないミニマルなデザインが魅力的です。

「THE FROST AIR ULTRA MagSafe対応モデル」は、ケース中央に大きなマグネットを内蔵しています。僕はこのデザインへの抵抗がありませんが、マグネットマークへの好き嫌いは分かれそうなところ。
とはいってもマグネット内蔵の半透明なiPhoneケースとしては最適解のデザインだと思います。

左:スモークブラック、右:アイスホワイト
一方MagSafeに対応していないモデルは、装飾が全くないシンプルなデザイン。

左:スモークブラック、右:アイスホワイト
MagSafe対応モデルが17gであるのに対しMagSafe非対応モデルが15gで、たったの2gしか重さが変わりません。「MagSafeを使うか」、「マグネットマークを許容できるか」あたりがモデル選択の鍵になってくるでしょう。


下記に詳しい仕様をまとめましたので、ご参照ください。
製品名 | THE FROST AIR ULTRA |
ブランド名 | CASEFINITE |
対応機種 | ・iPhone 14 ・iPhone 14 Plus ・iPhone 14 Pro ・iPhone 14 Pro Max ・iPhone 13 mini ・iPhone 13 ・iPhone 13 Pro ・iPhone 13 Pro Max ・iPhone 12 mini ・iPhone 12/12 Pro ※リンクはAmazon MagSafe対応モデルは公式サイトのみ |
カラー | スモークブラック アイスホワイト グレイッシュブルー (MagSafe非対応の13シリーズのみ) |
重量 | MagSafe対応:15g MagSafe非対応:17g ※iPhone13 mini用の実測値 |
素材 | ポリカーボネート |
CASEFINITE THE FROST AIR ULTRA:iPhone 13 miniに装着
ここからは実際に「THE FROST AIR ULTRA」の各モデルをiPhone 13 miniに装着した様子を紹介していきます。
どのモデルもボタンや端子周りの切り抜きがとても正確です。カメラ周りの立ち上がりも精密で、カメラが傷つくことを防いでくれます。マイクやスピーカーの穴も感動するレベルでぴったりフィット!




THE FROST AIR ULTRA(MAGNETIC)アイスホワイト
MagSafe対応版のアイスホワイトをiPhone 13 mini(スターライト)に装着してみました。


前面からみるとこんな感じ。ケースが適度に立ち上がっているので、ディスプレイが設置面に触れることはありません。



ホワイトのiPhoneと相性抜群ですね!
THE FROST AIR ULTRA(MAGNETIC)スモークブラック
続いてMagSafe対応版のスモークブラックをiPhone 13 mini(スターライト)に装着。








出典元:CASEFINITE



ブラックのiPhoneと合わせると最高にカッコイイ
THE FROST AIR ULTRA アイスホワイト
MagSafe非対応モデルのアイスホワイトを装着してみました。マグネットマークがないだけあって、非常にミニマルなデザインが魅力的。









MagSafeを使えないのは残念だけど、このデザインは魅力的!
THE FROST AIR ULTRA スモークブラック






出典元:CASEFINITE



このデザインをみるとブラックのiPhoneが欲しくなる!
CASEFINITE THE FROST AIR ULTRAの良いところ(メリット)
「フロストエア ウルトラ」をしばらく使ってみて感じたメリットをまとめました。
- 半透明のデザインがおしゃれ
- 薄くて軽い
- 指紋が目立たないし、手触りも最高!
- MagSafeに対応!MOFTなどのアクセサリーを使える
デザインについては前述しているので、その他のメリットについて紹介していきます。
薄くて軽い!
“ほぼ、裸”で有名な同メーカーのフロストエアがたった5gしかないので、本製品(MagSafe対応モデル: 17g、MagSafe非対応モデル: 15g)が重くみえるかもしれません。でも一般的な重さのApple純正レザーケースが23g、シリコーンケースが25g(いずれもiPhone 13 mini用)です。


「THE FROST AIR ULTRA」は、MagSafe対応モデルでも17gなので、これでも十分軽いiPhoneケースなんです!
“ほぼ、裸” とはいきませんが、持った感じも非常にコンパクトで使いやすいですね。


指紋が目立たないし、手触りも最高!
「フロストエア ウルトラ」の手触りは、他製品で感じたことがない唯一無二の気持ちよさ。マットでさらさらしていて、手に取った瞬間に虜になります。


手触り最高のiPhoneケースですが、指紋汚れが目立ちにくいのも嬉しいポイント!光をあててよーくみてみると、指紋汚れが分かりますが、そうでもしない限りほとんど気になりません。
そもそも指紋がつきにくい素材なので、日常シーンで指紋が気になることはないですね!
MagSafeに対応!MOFTなどのアクセサリーを使える
「THE FROST AIR ULTRA(Magnetic)」の最大の特徴がMagSafeへの対応。スマホスタンドのMOFTやMagSafe充電スタンドを”安全に“使えるのは、大きなメリットだと感じてます。




ケースにマグネットが内蔵されているので、本体だけでも充電スタンドにくっつきます。愛用している「Belkin BoostCharge Pro MagSafe対応3-in-1ワイヤレス充電器」を引き続き使えるのも嬉しい!!


MagSafeの便利さを知ってしまうと、MagSafe非対応のiPhoneケースしか考えられないので、使っていない方はぜひ試してみてください。
CASEFINITE THE FROST AIR ULTRAの悪いところ(デメリット)
しばらく使ってみて本製品の悪いところを探しましたが、どうしても見つけられませんでした。レビュワーとしてお恥ずかしい限り。。。
使用感と関係ないところでデメリットを挙げるとすれば、「MagSafe対応モデル」の購入先が公式サイトに限られている点ですかね。Amazonで販売されているのは、「MagSafe非対応モデル」のみですのでご注意ください。
薄さと軽さを追求した”ほぼ裸”のiPhoneケース「THE FROST AIR」
本稿でレビューしたCASEFINITEの「フロストエア ウルトラ」は、耐久性・薄さ・軽さのバランスが良い万能型なiPhoneケースです。一方、同メーカーの「フロストエア」は、薄さと軽さに特化した “ほぼ裸” の使用感が魅力的なiPhoneケース。


0.8mm以下の薄さ、実測値5g(iPhone 13 mini用)の軽さが特徴で、まるでiPhoneケースをつけていないかのような使用感が魅力的。詳しい使用感はレビュー記事にまとめていますので、本稿とあわせてご覧くださいませ。
コンパクトな使用感を残しMagSafeにも対応!iPhoneケースとして完成型に
本稿でiPhoneケース「CASEFINITE THE FROST AIR ULTRA」についてレビューしてきました。
- リンゴマークが透ける半透明かつミニマルなデザイン
- 薄さ・軽さ・耐久性を備えている
- 指紋が目立たない
- 手触りが最高
- MagSafe対応の有無を選べる
- MagSafe版の購入先は公式サイトのみ
ぶっちゃけ欠点という欠点が見つからず、iPhoneケースとして完成度が高いアイテムだと思います。軽さと薄さに特化したフロストエアより、軽さ・薄さ・耐久性のバランスを重視したい方にオススメです!


コメント